今朝からのどの痛みと咳があります。熱も少し上がってきました(37.8度)。咳に痰が結構絡んでいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☑症状・・今朝から喉の痛みと痰がらみの咳と熱
☑使用者・・30~40代女性
☑特記事項・・服用薬・持病・目薬・アレルギーなし
☑車の運転・・なし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
選んだ薬
〇ルルアタックCXプレミアム
〇パブロンエースpro-x
薬の選び方
今回のケースの症状は「熱」「のど」「痰がらみの咳」です。
ただ熱に関しては特に考える必要はありません。喉と咳に効く薬を選びましょう。
つまり選ぶべき成分としては次の薬が挙げられます。
☑喉に効く・・イブプロフェン200㎎、トラネキサム酸
☑去痰薬に強い・・カルボシステイン、アンブロキソール
ただし、これら全てを満たしている風邪薬は現在発売されていません。ですからこのケースには次の成分が配合されている薬を選びましょう。
喉の痛み・・イブプロフェン200㎎ 咳・・カルボシステイン
薬の接客例
熱と喉の痛み、そして咳があるということなので、症状に合わせてこちらの2つのお薬をご紹介します。
「ルルアタックCXプレミアム」と「パブロンエースPro-X」です。
どちらも市販薬の中で最大量のイブプロフェンという解熱鎮痛成分を配合しており、熱や喉の痛みに効果が期待できます。また、痰が多いと咳が出やすくなることがありますが、痰の分泌を抑えるように働く成分も配合されています。
この2つは似た構成ですが、ルルアタックCXプレミアムは咳に関係する成分が3種類入っているため、咳が特に辛い場合におすすめです。一方で、パブロンエースPro-Xは鼻づまりを和らげる成分を配合しているため、鼻の症状がある場合に向いています。
どちらも1日3回の服用ですが、症状が落ち着いてきたら無理に3回飲む必要はありません。
熱や喉の痛み、咳が気になるときだけお使いください。
なお、空腹時に飲むと胃に負担がかかることがありますので、なるべくお食事のあとに多めのお水で服用するようにしてください。

コメント